地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、小樽の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

小樽の地域情報サイト「まいぷれ」

小樽市(小樽市・余市町・倶知安町・仁木町・赤井川村)エリア選択

自立への道(Oさん編⑥)。~志望動機は〇〇だから~ /小樽就労継続支援B型 らしくワーク

小樽就労継続支援B型らしくワーク/小樽グループホームらしくホーム

らしくワークにて試作の小樽コッペパンづくり「自立への道(Oさん編⑥)。~志望動機は〇〇だから~ /小樽就労継続支援B型 らしくワーク」

らしくワークにて試作の小樽コッペパンづくり

誕生パーティー /らしくホーム「自立への道(Oさん編⑥)。~志望動機は〇〇だから~ /小樽就労継続支援B型 らしくワーク」

誕生パーティー /らしくホーム

今日は前回に引き続き、一般就労に挑戦しようとしている
Aくん(23歳)をご紹介します。

好きなことは動画をみること、ゲーム
趣味は美容、好きな食べ物はハンバーグとイチゴ🍓

稲穂の高等学校を卒業後、
江別のクリーニング店で働き始めますが
1年も経たずしてニート生活へ

そんな彼が
らしくワークへきて
今、一般就労へ挑戦しようとしている。
奇跡のドキュメンタリー

第1話はコチラ
↓↓↓
第1話

第2話はコチラ
↓↓↓
第2話

第3話はコチラ
↓↓↓
第3話

第4話はコチラ
↓↓↓
第4話

第5話はコチラ
↓↓↓
第5話

紆余曲折あったOくんがいよいよ
工場長の佐々木さんから
面接の受け方のレクチャーを受けていました。

志望動機は?

・・・

・・・

・・・

「いや、誰でもいいって書いてたので・・・」




となりの社長室で違う
仕事をしていた私も

「そりゃ、正直に答えすぎだろ!」と
突っ込みを入れました(笑)



大丈夫か!?これ・・・😲😲😲

でも、それと同時に
不思議と別にいいっか・・・と
感じている自分もいるんです。

自分が成功(面接に受かること)に
フォーカスしすぎているんだなと
思ったりもしました。

別に入ろうが落とされようが
どうでもいいかなと・・・

決して投げやりになっているわけではありませんよ。

ただ、どれも彼にとって
きっと必要な経験なんだろうなというね。



その後も
「いや、髪の毛の色を変えなくていいみたいなんで・・・✨✨✨」


おいおい(笑)

・・・

・・・

まぁ、でも、正直でいいか・・・
みたいなね(笑)

この連載
半分、ギャグみたいなテイストになっていますが

それができるのが
彼の屈託のない、そして、誰からも愛される人柄につきます。

ふつうだったら
叱られるようなことも
思わず彼だから、思わず笑ってしまうというのか・・・

決して、挫折なく
ここまで順調にきているわけではなく

一時は世界卓球が見たいとか
テキトーな理由をつけて
就労支援を休みがちだった彼でも

その人次第で
人生は変えていけるよという
誰かの希望になってくれたらなと思っているんです。

同じような人
きっといるんじゃないかなと思って
本人の許可をもらって今回は記事にしました。
これは何度か連載していきます。

自分は何をやってもダメなんです。
いろんなことをしてきたけど中途半端だったんです。

そうやって自分を責めて
前に進むのが怖い、不安な方はいませんか?

そんな方へ勇気になればいいなと思いました。



OTARU すしパン 読売新聞で掲載されました。
読売新聞オンライン 5月9日号

らしくワーク キッチンカー クラウドファンディング
コチラから

らしくホーム/らしくワーク 公式ホームページ
コチラから

らしくホーム/らしくワーク 公式インスタグラム
コチラから

小樽すしパン 公式インスタグラム
コチラから

らしくワーク すしパン について
関連記事①
関連記事②
関連記事③
--------------------------------------------
小樽で安心して暮らしたいあなたへ。らしくホームで自分らしく暮らしませんか?

「らしくホーム」は、厳しいルールはありません、
あなたらしく、アットホームな雰囲気で、利用者さん同士が支え合って生活しています。
私たちはそんなみなさんを全力で応援します。

●わからないことや不安なことは、いつでも気軽に相談できる環境を整備
医療サポート体制も整っているので、安心して働けます
金銭管理、服薬管理、買い物同行、通院同行、銀行同行、役所同行など同行支援あり。
●プライベートに配慮した、男女別のグループホームです
●退院して、地域で自分らしく生活したい、暮らしたい。
「いずれは自立したいけど、今は不安がある」
「一人暮らししたいけど自信がない」
「まずは誰かの支援を受けながら、将来的に自立、一人暮らしをしたい」
などそれぞれの悩みに寄り添って支援します。

らしくホームで、
あなたの居場所を一緒に見つけましょう。

募集状況の確認はこちら↓↓↓
らしくホーム /らしくワーク 募集状況
---------------------------------------------------
#障害者支援 #就労支援b型 #就労支援 #障がい福祉 #障害者就労支援 #障害福祉事業所 #就労支援継続b型事業所 #就労支援継続b型 #就労支援事業所 #就労支援b型 #小樽知的障害 #送迎あり #食事あり #らしくワーク #らしくホーム #小樽グループホーム #小樽障害福祉 #小樽就労支援 #小樽就労支援b型 
#就労支援工賃 #時給高い #工賃高い #小樽就労工賃高い 
#小樽弁当 #小樽キッチンカー #小樽ユニバーサルキッチン #小樽キッチンスタジオ
#小樽弁当販売 #小樽ユニバーサルレストラン  
#すしパン #すしブレッド #小樽すしパン #小樽すしブレッド #OTARUすしブレッド #OTARUすしパン #OTARUsushipan #sushipan #sushipanotaru #sushibread #sushibreadotaru

秋田社長と一緒に働きたいという方を募集しております。
応募はコチラから

一緒に働いてくれる職員さんを募集しています。
スタッフさん募集
----------------------------------------------------------
すべてのお問い合わせはコチラ↓↓↓
お問合せ

基本情報

名称小樽就労継続支援B型らしくワーク/小樽グループホームらしくホーム
フリガナオタルシュウロウケイゾクシエンビーガタラシクワーク オタルグループホームラシクホーム
住所047-0039 小樽市錦町22-14
電話番号0134-64-6381/080-7561-7772
ファックス番号0134-64-6381
メールアドレスtoo.too.grouphome@gmail.com
営業時間詳しくはお問い合わせください
駐車場あり
ホームページhttps://tootoogrouphome.wixsite.com/home
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/rashikuhome_rashikuwork/
関連ページLITALICO 仕事ナビ
らしくワーク ユニバーサルレストラン プロジェクト
秋田社長と一緒に働きたいという方を募集中
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり

まいぷれ[小樽市] 公式SNSアカウント